「お金が欲しいな~」、「そろそろアルバイト始めようかな~」、
「高時給なバイトってなんだろ?」
と思っている人に向けて今回は「すぐに稼げる高時給アルバイト」を3つ紹介したいと思います!
前提として紹介するアルバイトを選ぶ基準として以下の2つのポイントから判断しました。
1.高時給かどうか(他のアルバイトと比べて比較的)
2.主に日払い(日給制)かどうか
この2つに当てはまるアルバイトを3つ選んで、紹介しています。
紹介するアルバイトは以下の通りです。
1.引っ越し
2.イベントスタッフ
3.試験監督
それでは紹介していきます!!
1.引っ越し
・日給平均 約10000円
・勤務時間 およそ4時間~9時間
・勤務時間帯 目安 9:00~18:00
お客様の引っ越しの際の荷物移動が仕事内容です。
運ぶものは家具や家電など重い荷物も含まれているため、力仕事の代表例として挙げられます。
体力が必要ですが、給料も高く、時給に換算しても他のアルバイトより多く稼げるのが特徴です。
「働きながらトレーニングもしたい!」という方にはうってつけです!!
2.イベントスタッフ
日給平均 約9000円
勤務時間 およそ7時間~10時間
勤務時間帯 目安 8:00~21:00
仕事内容はライブやコンサート会場でのグッズ販売や警備、会場設営(ステージの組み立て、解体、清掃)などがあります。
ライブやコンサート前後まで仕事が多岐にわたってあるので、働く時間が長いのが特徴です。
また、会場設営は力仕事も多いので男性が行うイメージが強く、それ以外は男女問わず行える仕事内容です。
魅力なところは「もしかしたら、有名人とあえるかも、、」
という点です。笑
会場設営や警備をやっていたら、ファンの方よりも近い距離にアイドルがいたり、なんてこともあるかもしれないのでお金を稼ぎながら有名人を目にすることのできる夢のあるアルバイトですね!!
3.試験監督
日給平均 約8000円
勤務時間 およそ4時間~8時間
勤務時間帯 目安 8時~17時
仕事内容は、受験生や学生のテストの際に
・会場の設営や会場までの案内
・テスト中の不正監視
・問題・回答用紙の配布、回収
などがあります。
特徴は先ほどまでに紹介した2つ(引っ越し、イベントスタッフ)とは違って体力、力仕事を必要する仕事ではないというところです。
それなら「俺(私)でもできそうだな、」と思っている方が多いと思います。
ただ1日中、静かに受験生のテストを見守るというのは誰かと会話したり、関係を築いていきながら仕事がしたいという人には精神的にきつい仕事かもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もちろん今回紹介したアルバイト以外でも多くのアルバイトはあるので、リサーチした上で自分に合っているのを見つけるのが1番いいと思います。
今回の内容が少しでも皆さんのアルバイト探しの判断材料になってくれればなによりです!